28日(火)の朝は、広い範囲で今シーズン一番の冷え込みとなりそうです。今週は最高気温が20℃以下の日が多くなっていて、朝は特に冷え込みが強くなる日もありそうです。
そして、10月31日(金)、ハロウィン当日の天気をみてみますと、岡山・香川ともに雨予報。気温は20℃に届かない予想なので上着が手放せない一日となりそうです。仮装する方はしっかり寒さ対策をするようにしてください。
ハロウィンは仮装に合わせてメイクも楽しみたいですよね。
専門学校穴吹ビューティカレッジの阿部さんに少しの工夫で一味違った自分に変身できるメイクのコツを教えてもらいました。
ハロウィンメイクのポイントはアイシャドウ。明るい仮装をする場合は、オレンジ系の色味があるものを、ゾンビのように怖い感じの仮装をするならグレーがおすすめです。
塗る時は、立体感を出すためグラデーションになるように意識しましょう。これを心掛けるだけで、ぐっと印象が変わるそうです。
そして、簡単なのに、本格的に見えるとおすすめなのが、「クモのメイク」だそうです。目元にドンとクモがいるようなイメージです。
まずは目を囲むようにグレーのアイシャドウを塗ります。まつ毛に近い方が濃い色になるよう、グラデーションを意識して塗ることがポイントです。
そのあとはアイライナーでクモの足を書きます。きれいに書くよりは動きをつけた感じで大胆に書くことがポイントです。
そして次に白のアイライナーを使って、折れ曲がっているところに白色をのせていきます。
仕上げに、足の少し離れたところに薄目のブラウン系の色で影をつけていきます。まるで浮き上がっているかのように立体感が出てより怖さが増すと思います。
紙に一度デザインを書いて練習してから、実際に肌にアイラインなどをひくようにすると上手くかけるかもしれません。
ハロウィン当日はサンポート高松で仮装コンテストもあるそうです。みなさんもぜひ試してみてください。