働く女性の活躍を推進するため、男性のリーダーを対象としたシンポジウムが高松市で開かれました。
女性の活躍を推進する男性リーダーのネットワークを広げてもらおうと開かれたシンポジウムです。
(Will Lab/小安美和 代表取締役)
「性別による固定的な無意識の偏見、こういったものによって採用・配置・育成のプロセスで男女に差がついてしまうということが、まだまだ日本の職場では起きている」
女性のキャリア支援をする企業の代表が登壇し、女性が活躍するためには、職場環境や性別役割分担の意識など多くの壁があることを伝えました。
解決には、自治体や企業など1人1人が改めて女性活躍について考える必要性があると話しました。
(Will Lab/小安美和 代表取締役)
「女性自身がやる気がない、意欲がない。チャンスをもらったにしてもやりたがらないという声もいまだ多く聞くんですけれども、本当に女性の意欲の問題なのでしょうか? ということをトップリーダーの皆さんには考えていただきたい」