香川県議会の代表質問が21日行われ、池田知事が創設の意思を示していた「香川県民の日」を12月3日にすると発表しました。
(香川県/池田豊人 知事)
「ふるさと香川の魅力に改めて触れ、思いを深めていただく日として香川県民の日を設けることといたします」
池田知事は「香川県民の日」を香川県が愛媛県から独立した「12月3日」とし、2026年から実施すると発表しました。
香川県への思いを深めてもらうため「県民の日」を創設し、今後の県政発展の基礎とすることが目的です。
事前に香川県の広報誌やSNSなどでアンケートを行った結果、「県民の日」創設に賛成する意見が7割を超えたということです。
今後、県民に広く周知し、各市町や各種団体などと連携・協力しながら「県民の日」に実施することを検討するとしています。