ニュース
#新着ニュース
-
新年の決意新たに3学期がスタート!高松市などの公立小中学校で始業式
-
29都道府県・78店舗の名物グルメやスイーツが一堂に!天満屋岡山店で物産展
-
餌代高騰など厳しい状況の中「おかやま和牛肉」の初競り 最高値は1kg 2786円で去年より上昇
-
介護施設や家庭での高齢者虐待 2023年度は前年度を上回る 香川
-
年末年始の高松-羽田の「空の便」利用客は前年上回る 高松空港
-
受験生を痴漢の被害から守ろう 警察官がJR岡山駅前で啓発活動
-
本四3橋 年末年始の混雑ピークは3日 瀬戸大橋は5km以上の渋滞なし 香川・岡山
-
道の駅滝宮で受験生応援商品を販売 「合格箸」と「うかり米(まい)」 学問の神様・滝宮天満宮で合格祈願 香川・綾川町
-
ヘビなど「今年の主役」が集合 四国水族館で干支展 香川・宇多津町
-
新アリーナ開館や瀬戸芸などイベント控える香川県 知事に聞く2025年の展望
-
高松自動車道で年末年始の利用8%増える「曜日配列と天候が良かった」 香川
-
「農福連携」推進の研修会 農業の労働力不足や障害者の就労機会の確保などの課題解決へ
-
巨大!神社に長さ約20mの白ヘビの干支飾り 寒い中多くの参拝客が訪れる 香川・まんのう町
-
香川県の交通事故死者数 2024年は31人 4年連続の減少で過去最少に
-
岡山県庁の食堂に新年特別メニュー登場 和牛肉・クロダイなど地元食材をPR
-
岡山市の外国人市民が市長へ提言書を提出「暮らしやすい街づくりを」
-
生まれ変わりたいものある?【みんなに聞いてみた】
-
香川県の地域おこし協力隊に新人3人が着任 本を積んで離島を巡る「ほんのもり号」の運営や移住相談など
-
「組子」の技術用いた約70万円のアタッシュケース 日本伝統の木工技術と真庭市の木材をPR 岡山
-
「かがわ総文祭」開幕まで200日 生徒がデザインしたカウントダウンボードの除幕式 丸亀市