列島を襲っている強烈寒波。6日に全国トップクラスの積雪となった新潟県では、猛吹雪によるホワイトアウトも発生しました。
■ホワイトアウト 相次ぐ事故
横転して雪に埋もれているトラック。新潟県では事故が相次いでいます。
強烈な寒波の影響でホワイアウト状態の県道。走行中の路線バスが脱輪し、大きく傾いています。
新潟県上越市の最深積雪は214センチで、平年の約1.7倍に。
クレーンの作業員 「真っ白で見えなかったのだろう。これだけ電信柱が立っていても」
幸い、けが人はいなかったということです。
日本有数の豪雪地帯では、移動販売車が雪道を慎重に進みます。
悪天候で外出できない人々に食料を届けます。
移動販売車「魚沼マルシェ」 武川学さん 「結構、天候が悪くなってきた。ちょっと見えないな。一回止まります」
走行中、ホワイトアウトで前が見えなくなります。
移動販売車「魚沼マルシェ」 武川学さん 「きょうは久しぶり。こんなに(視界が)悪いのは」
雪深い集落では、人々が到着を待ちわびていました。
客(70代) 「きょうはすごい雪だから『無理して来なくてもいいよ』と言ったけど、『大丈夫』と来てくれている。雨の日も雪の日も来てくれるから私たちは助かる」
雪に埋もれた自宅。今回の寒波で積雪が急増し、買い物もままなりません。
7日から週末にかけても大雪に警戒が必要です。