顧客からの理不尽な要求などの「カスハラ」=カスタマーハラスメントを防止するため、東京都は各業界団体向けの対策マニュアル案を作成しました。
東京都は4月にカスハラの禁止を掲げる「カスハラ防止条例」を施行します。
都は今月17日、この条例の実効性を高めようと、各業界団体向けの対策マニュアル案を都の検討会議に示しました。
案では「早く解決を図ろうとして顧客の主張をうのみにした安易な妥協をしないことが重要」「緊急性を伴う場合は警察への通報が不可欠」などの対応方針を盛り込みました。
都は3月末までに業界団体向けの対策マニュアルなどを完成・公表し、条例施行後のカスハラ対策に生かしてもらいたい考えです。