ニュース

岡山県の公立高校 一般入試の願書受け付け開始 2025年はインターネットのみで対応

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山県の公立高校で一般入試の願書の受け付けが始まりました。

 岡山市の岡山朝日高校では、担当教員がインターネットで受け付けた願書などの書類を印刷し、受験番号を記入していきました。

 岡山県の公立高校では2024年からインターネット出願を導入しています。

 2024年は経過措置としてミス防止のために書類の持参を中学校側に求めていましたが、2025年は基本的にはインターネットのみで対応しています。

(岡山朝日高校/長尾憲宏 教頭)
「初年度でもあるので非常に緊張するところではある。ミスのないように全ての作業を完了させて入試の初日を迎えたい」

 願書の受け付けは27日までです。3月11日に学力検査、12日に面接が行われ、19日が合格発表です。

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース