サウジアラビアでのアメリカとロシアの外相らによる協議が終了し、ウクライナでの戦闘終結に向けた協議を始めることで合意しました。
アメリカ国務省によりますと、米ロ両国は在外公館の業務など関係の正常化に向けた協議の枠組みを設置することで合意しました。
また、ウクライナでの戦闘を永続的で持続可能な、すべての当事者が受け入れられる形で、できるだけ早期に終結させるため、新たな高官協議を始めることで合意しました。
戦闘終結後の経済協力などについて、米ロが土台作りを進めることでも合意しました。
「永続的な平和は1本の電話、1回の会合では不十分で、今回の協議で重要な一歩を踏み出した」と強調しましたが、注目されていたトランプ大統領とプーチン大統領の会談については具体的な日程などは示されませんでした。
また、国務省は声明で、トランプ大統領は殺し合いを止めたいと考えていて、ロシアとウクライナを合意させられる世界で唯一の指導者だとしています。