配管が壊れて水が流れ出し、高さ約50メートルの鉄塔が倒壊しました。
新潟県上越市で6日、ダムから水を引く管が破断し、土砂崩れが起きているのを作業員が発見しました。
この影響で高さ約50メートルの鉄塔2基が倒れたほか、泥水などが周辺の田んぼにあふれる被害が確認されています。
土砂崩れや鉄塔の倒壊などによるけが人はいないということです。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
配管が壊れて水が流れ出し、高さ約50メートルの鉄塔が倒壊しました。
新潟県上越市で6日、ダムから水を引く管が破断し、土砂崩れが起きているのを作業員が発見しました。
この影響で高さ約50メートルの鉄塔2基が倒れたほか、泥水などが周辺の田んぼにあふれる被害が確認されています。
土砂崩れや鉄塔の倒壊などによるけが人はいないということです。