ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

台湾で中国の攻撃想定した避難訓練 頼総統が現場視察 サイレン鳴り響き人影消える街

国際

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 台湾で中国本土からの攻撃を想定した大規模な防空避難訓練があり、頼清徳総統が現場を視察しました。

 17日午後1時半、台北市で大きなサイレンの音が鳴り響くと、人々は建物に避難して道路は無人となりました。

 これは中国本土からの攻撃などを想定して年に1度、台湾各地で実施される防空避難訓練です。

 観光客らも含めて警報が解除されるまでの約30分間、屋外に出ることを禁じられました。

 17日は頼清徳総統が視察に訪れ、熱心に担当者の説明に聞き入っていました。

 台湾では9日から中国本土による攻撃を想定した大規模な軍事演習を例年より長く10日間にわたって実施しています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース