ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

今が旬“シャインマスカット” お得! 2500円で食べ放題 

経済

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 猛暑はまだ続いていますが、秋の味覚が旬を迎えています。シャインマスカットのお得な食べ放題スポットを発見しました。

 実りの秋を象徴する、ぷっくりと大きな栗に…脂がのったサンマなど、各地で秋の足音が聞こえてくるなか…。

 お待たせしました。こちらも旬の季節がやってきました。濃厚な甘みと香りが秋の幸せを運んでくれるブドウです。

 ブドウの生産量日本一、山梨県にある農園では巨峰狩りがシーズン真っ盛りです。

千葉県から 「おいしいです」 「どれくらい食べたい?」 「1房以上はいきたい」

 大人1600円、子ども1400円で40分もぎ取り放題、食べ放題。皆さん食べる手が止まりません。

都内から 「すごい甘いです。みずみずしくて。黙々と食べちゃって」

 シーズン終盤だという巨峰狩り。反対に、いま旬を迎えているのが…「緑の宝石」シャインマスカットです。

 こちらの農園でも、23日からシャインマスカット狩りがスタートしました。

 千葉からきた2人組は写真撮影を済ませ…もぎたてをいただきます。

千葉県から 「甘い」

 そして、食べる時の音に耳をすますと…この音も、水分をしっかりと含んでパンパンに張っている新鮮さの証し。

 すると、ここで初めましての隣のお客さんが…。

「私も1個だけちょうだい。ありがとう、お邪魔します」 「甘いですね」

 遠慮なく分け合って食べられるのももぎとり放題の魅力。料金は40分で大人2500円。2房食べれば元がとれるといいます。

千葉県から 「ぜいたくだよね」 「お値段高いですよね?」 「手が届かない」 「いま見てきたところ、1房3000円とか」

 これには3房食べた14歳の中学生も…。

「お得です」 「お得で大満足だね」 「おいしいです」

 こちらは甘いものに目がない大学生3人組、狙いを定めているのが…。

「これめっちゃ黄色くない?」 「え、いいじゃんサイズも」

 黄色いシャインマスカット。黄色いほど熟していて甘く、市場に出回りにくいため貴重なんです。

 お味は…。

「え、甘い。めっちゃおいしい」 「甘い方がおいしい」

 日本有数の長い日照時間と、昼夜の大きな寒暖差によって、甘くておいしいブドウがつくられている山梨県。

 今年は暑さの影響で、さらにおいしくなっていると言います。

見晴し園 前島晴信さん 「今年は日中の温度がだいぶ高くて、そのため糖度がものすごい高く、このぶどうでも約20度はあると思う。(食べ放題は)だいぶお得。一番元取りやすい食べ放題じゃないかと思う」

 そんな甘いシャインマスカットをたっぷり味わえるパフェも登場しています。

 パフェの高さは30センチ超え。下にも上にも…たっぷりシャインマスカットが入っています。

「大きいパフェ食べたくて、甘くておいしい」

CAFE LA PAIX 丸山麗さん 「今年は8月13日から始めている。例年より早く始められたと思う。県外からもシャインマスカットのフロマージュパフェを求めて客が来る」

 そして、旬の便りは都内にも。

 神楽坂にあるフルーツショップでは、シャインマスカットのショートケーキや、粒が丸々入ったフルーツサンド、杏仁豆腐などの販売が始まりました。

ハピマルフルーツ 神楽坂本店 菅田佳史店長 「旬のものを使うのはうちの特長だと思うが、いま一番おいしいフルーツがシャインマスカット。シャインマスカットがまずおいしいが、生クリームもサッパリしているのでこの辺の感想もいただける」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース