25日(月)は大気の状態が不安定で、午前中は倉敷市に大雨洪水警報が発表されるなど局地的に雨が降りました。
岡山県では25日、5地点で猛暑日になりました。消防への取材によりますと、25日午後4時の時点で熱中症の疑いで搬送されたのは岡山県で8人でした。
香川県では25日、高松や三豊市の財田など5地点で猛暑日になりました。香川県では、25日午後4時時点で4人が熱中症の疑いで搬送されました。
26日(火)も25日と同じように大気の状態が不安定で、各地とも晴れたり曇ったりと変わりやすい天気でしょう。にわか雨や雷雨、局地的に激しく降るおそれもあります。
27日(水)は次第に雲が広がり、前線の影響で岡山県を中心に雨が降りそうです。その後、29日(金)から31日(日)は再び各地で日差しが届きそうです。
雨が降って湿度が上がると熱中症になる危険性が高まります。引き続き暑さ対策も忘れずに行ってください。