日経平均株価は一時、史上初の4万4000円台に乗せました。
連日、上げの勢いが止まらず、上げ幅は一時500円を超える場面もあった9日の日経平均株価。しかし、上値を追う展開は続かず失速すると、利益確定の売りが広がりました。
終値は前の日より184円安い4万3459円でした。
「選挙は買い」という格言がありますが、注意が必要だといいます。
根津アジアキャピタルリミテッド 河北博光氏 「自民党総裁選があって、選挙はとにかく買いだという見方があった。冷静に考えると、政策がそれほど大きく変化するという期待も少ない。PER(株価収益率)で見ると、今18倍近くに迫っていて、この水準は過去数年間を見ると、最高値圏にある。そういった意味で、利益確定が出やすい状況にあった」
(「グッド!モーニング」2025年9月10日放送分より)