ニュース

岡山市が虐待の集計基準を見直し 2023年度の認知件数は前年の1.8倍以上に 女児虐待死事件を受け

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山市は、虐待を受けた女の子が2022年に死亡した事件を受け、2023年度から虐待の認知件数の集計基準を見直しています。その結果、2023年度の件数が前年の1.8倍以上に増えたことが分かりました。

 岡山市によりますと、市の児童相談所が認知した2023年度の児童虐待は789件で、前の年の1.8倍以上になりました。最も多かったのは心理的虐待で433件、前の年の約2.2倍です。

 岡山市は、これまで心理的虐待の一つ、子どもの前で配偶者に暴力を振るうなどの「面前DV」の多くを虐待として集計していませんでした。

 しかし、2022年起きた当時6歳の女の子が虐待後に死亡した事件を受けて、第三者機関から全て虐待として集計するよう指摘を受けていました。

 市は「面前DVにはこれまでも対応している。集計の基準が変わっても対応は変わらない」としています。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース