ニュース

沈没した水産庁の漁業取締船を引き揚げ 排水、修復後に保管場所に移動へ 岡山・笠岡沖

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 5月、岡山県笠岡市沖で沈没した水産庁の漁業取締船の引き揚げ作業が10日、始まりました。

 水産庁によりますと、10日午前9時ごろに水産庁の漁業取締船「白鷺」の引き揚げ作業が始まり、約1時間後に船の全体が海上に現れました。

 この事故は5月21日、笠岡市の北木島の西約2kmの地点で、活動中の「白鷺」が座礁し、その後沈没したものです。乗組員14人は全員救助され、けが人はいませんでした。

 引き揚げ作業は水産庁から委託を受けた業者がクレーン船で行いました。

 引き揚げの後、船の中の水を抜いたり、破損した部分を修復したりした上で11日、保管場所に移動させる予定です。その後、事故原因の調査が行われるということです。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース