ニュース

KSBニュースアクセス数ランキング 3月27日~4月2日

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 KSBがウェブで配信しているニュースのアクセスランキングです。2日までの1週間のトップ5は以下のニュースです。

1位 新しい五色台トンネルが開通 3月27日
2位 岡山市の山火事 6日目で鎮圧 3月28日
3位 J1ファジアーノ 1カ月で見えた課題 3月31日
4位 新屋島水族館リニューアルイメージ発表 3月31日
5位 人気洋食店「ルーアン」営業最終日 3月31日

 5位は、人気洋食店が閉店したニュース。岡山市の洋食店「ルーアン」が3月31日、営業最終日を迎え常連客らが別れを惜しみました。店の名物は「海老カツレツ」。口の中ではじけるような食感が評判となり30年以上、地域で愛されました。店主は体力の衰えなどを理由に店を閉めることにしたそうです。

 4位はリニューアルのニュースです。老朽化で4月7日から休館する高松市の新屋島水族館がリニューアル後のイメージを公開しました。2階建ての施設を2つ作り、大型の淡水魚が入る水槽や海の生き物と触れ合えるコーナーなどを設けます。1番の目玉は、ドーナツ型の水槽「回遊水槽」です。2027年春にリニューアルオープンする予定です。

 3位は、J1開幕から1カ月が経ったファジアーノ岡山のニュース。今シーズン、悲願のJ1の舞台で健闘するファジアーノ。熱の高まりは続き、岡山の街を目に見える形で変えている一方で「見たくても見られない」人が増えている現実もあります。

 2位は山火事が鎮圧したニュース。3月23日に岡山市で発生した山火事について岡山市は3月28日、「鎮圧」を宣言しました。岡山県で過去最大となる約565haが焼損した今回の山火事で、空き家と倉庫合わせて6棟に被害が出ましたが、けが人はいませんでした。

 1位は新しいトンネルが開通したニュースです。高松市と坂出市を結ぶ新しい五色台トンネルが完成し開通式が行われました。新しい五色台トンネルは長さ約1.4kmで坂出方面に向かう下り線に使われます。これまでのトンネルは上り線として使います。当面は上下線とも1車線のみの運用で、県は2025年中には2車線ずつでの運用を始めるとしています。

 KSBのウェブサイトでは番組で紹介しきれないニュースも配信しています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース