ニュース

お盆期間の四国の高速道路 去年より通行台数が増加 5km以上の渋滞なし

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 NEXCO西日本四国支社は19日、お盆期間(2025年8月7日~17日)の四国の高速道路の交通状況をまとめました。

 1日平均の通行台数は、高松道(さぬき豊中~大野原)が3万4900台、松山道(新居浜~いよ西条)が2万8000台、高知道(大豊~南国)が2万3800台、徳島道(土成~脇町)が1万4500台で、いずれも前年より2~10%増えました。

 最も混雑したのは、高松道が16日で3万7700台、松山道が9日と14~16日で2万9900台、高知道が10日で2万7700台、徳島道が14日で1万7100台でした。

 道路の渋滞は、11日に松山道・川内~いよ小松間の上り線で故障車などの影響による2.5kmが最高で、5km以上の渋滞はありませんでした。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース