ニュース

善通寺市がSTEAM教育プログラム 小中学生がドローン操縦を体験しながら防災を学ぶ 香川

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 香川県善通寺市は穴吹エンタープライズ(高松市)と連携し、小中学生を対象にした防災教育プログラムを2025年9月から12月にかけて開催します。

 災害が発生した架空の都市をジオラマで再現し、災害時にドローンがどのように活躍するかをプログラムに沿って学習します。減災教育や安全運転について学んだ後、ドローンの飛行操作を教わります。操縦はゴーグルをつけて行い、ドローンに搭載したカメラの映像を見ながらスティックやボタンを使って制御します。

 小学生の講座は全3回で参加無料、5・6年生の中から希望者120人が受講できます。希望者を9月12日まで募集しています。中学生講座は全6回で、西中学校と東中学校の2年生全員が対象です。

 善通寺市は、「防災×ドローン」という科学と技術を組み合わせた学びを通して、創造力や表現力を育みたいとしています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース