香川県が循環型社会を目指して設けた2つのアワードの募集が10日から始まりました。
「第6回かがわ食品ロス削減大賞」は、食品ロス削減に向け、家庭、企業、学校などで実施でき、先進性・独自性がある取り組みを募集します。 「第3回かがわプラスチック・スマート大賞」は、プラスチックごみ削減に向け、環境にやさしい素材への転換や代替製品の開発の取組みなどを募集します。
応募は2025年10月31日までで、それぞれ大賞1点と優秀賞数点が2026年1月ごろ発表されます。
2024年の「食品ロス削減大賞」を受賞したのは、多度津高校海洋生産栽培技術コースがうどんの出汁ガラなどで飼料を開発した取り組みです。「プラスチック・スマート大賞」は、大手前丸亀中・高校が文化祭で使い捨てプラスチック容器ゼロを実行するなどした取り組みが受賞しました。