香川県は、自動車税を支払っているかどうかインターネットで把握できる「かがわJKシステム」の運用を、10月1日に開始します。新システムの導入で車検時の手続きがスムーズになると期待されています。
対象は、軽自動車を除く「香川」「高松」「香」のナンバーの車です。利用者が、自動車の「登録番号」「車台番号」を入力すると、納税済みの場合「〇」、未納の場合「×」、該当車両がない場合「-」と表示されます。
車検の際は、自動車税を支払っているかどうか確認が必要です。
車の使用者などが、車検事業者に納税証明書を提示する必要はありませんが、事業者が事前に納税状況を把握したい場合、これまでは、証明書が手元になければ、県税事務所に問い合わせる必要がありました。
県税務課は新システムの導入について、「車検事業者の作業効率化につながってほしい。車検が集中する繁忙期にぜひ役立ててもらいたい」などとしています。