ニュース

卵の価格が高騰 1パック300円超に…2023年のエッグショックに迫る高値、猛暑が影響か

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 物価の優等生と言われる卵の価格が高騰し、1パック300円を超えています。2023年の「エッグショック」に迫る高値になっています。

 JA全農たまごによりますと、卵1kgあたりの28日の平均卸売価格は東京でMサイズ330円と、2023年のエッグショックの時の350円に迫る高値となっています。

(松木梨菜リポート)
「こちらのスーパーでは、卵1パックの価格が300円を超えています」

(買い物客)
「前100円とかだったからちょっと高くなったなと。家族みんな大好きなんで常に2パックくらいは欲しいので安いときに買う」

 岡山市北区の食品スーパーでは卵の価格について。

(グランドマート/岡本和恵 取締役)
「卵は月曜日と水曜日に特売しているので毎月確認するんですが、10円ずつ上がっている感じはあります」

 こちらのスーパーで販売している卵を使ったお弁当も変化が。

(グランドマート/岡本和恵 取締役)
「かつ丼であったら卵とじではなくデミグラスソース。幕の内弁当は卵の量を入れるんだけれども、飾り程度になっているのが現状じゃないかなと」

 卵の高値には、この夏の暑さが影響しているようです。

(グランドマート/岡本和恵 取締役)
「猛暑っていうのがありまして。ニワトリも食欲が減退してエサを食べないので卵を生みづらくなる。せっかく生んでもその卵が出荷の大きさに満たない卵が多く、それが高騰の原因の一つになっているようです」

 焼き菓子にハロウィン仕様のケーキが並ぶ岡山市のケーキ店では……

(パティスリーエール/是友竜一 オーナー)
「卵なしでは営業できない。大変です」

 こちらの店では多い時に1日に20kg以上の卵を使っています。これから年末にかけてイベントなどが続きますが……

(パティスリーエール/是友竜一 オーナー)
「卵だけだったらそんなに値上げをするほどではないのかもしれないが、ほかの材料も上がっているので値上げを少しずつさせてもらわないとちょっと厳しい」

 予約の受け付けを始めたクリスマスケーキは、2024年より価格を100~200円アップしたそうです。

 卵の高値はしばらく続くのでしょうか?

(グランドマート/岡本和恵 取締役)
「年末に向けて外食のイベントが増えてきて引き合いも大きいので、大幅な値下がりは難しいですし。毎年の流れで行くと年末は上がってくるんじゃないかと」 

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース