ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
大学生が映画館を借り切って上映会 事故で休学…卒業する同級生へのはなむけに 香川
-
10~90代が演劇披露 「老いを楽しむ」ことを舞台で体現 岡山市
-
観音寺市出身の俳優2人が夏に地元で上演する舞台をPR 出演者のオーディションも 香川
-
「小豆島農村歌舞伎」のシンポジウム開催 国の重要有形民俗文化財に指定見通し 香川
-
香川県文化芸術新人賞にピアニスト西本裕矢さんと映画制作チーム「MINO Bros.」
-
香川・三木町の「旧渡邊家住宅」が国の登録有形文化財へ 登録されれば全国で初めて県内の全自治体に存在することに
-
小野竹喬の「波切村」が国の重要文化財に 岡山・笠岡市出身の日本画家
-
西本裕矢さん(高松市出身)コシチュシュコ財団ショパンピアノコンクールで優勝
-
22日オープンのJR高松駅ビルに地元の学生が手掛けたアート設置 海洋ごみで香川らしいモチーフを表現
-
世界で活躍のバイオリニスト・福田廉之介さん(24)が岡山盲学校で演奏 赤磐市出身
-
備前焼の若手作家・伊勢﨑州さん初の個展 岡山市のデパートで開催
-
【特集】愛する「推し」の魅力をラップで叫ぶ 美術館・博物館の学芸員のラップバトル再び! 岡山
-
歴史ある街並みを生かした「ひな祭り」イベント 和紙人形作家の作品も 香川・宇多津町
-
町並み生かしてひな人形展示 笠置シヅ子さんをテーマに傘の装飾も 香川・東かがわ市
-
「明治天皇雛」など旧家に伝わるひな人形を展示 岡山・倉敷市 旧野崎家住宅
-
香川県伝統工芸士に新たに4人認定 高度な技と功績を評価
-
糸や布の魅力を表現するアート展 音楽やダンス交えたパフォーマンスも 「再発見できればいいな」 香川・善通寺市
-
約1200kmある遍路道を歩きながら安全点検 四国4県で9000人以上が一斉に 香川県知事も参加
-
松本幸四郎さん「よくぞ待ってていただいた」 5年ぶり開催の「こんぴら歌舞伎」へ意気込み語る 香川・琴平町
-
大正時代に建てられた「旧妹尾銀行林田支店」など 岡山県の重要文化財に新たに5件が指定へ
新着ニュース
-
NEW
女子バレー・倉敷アブレイズの監督を逮捕 20代の知人女性にわいせつ行為か 岡山
-
NEW
新型コロナとインフルエンザで岡山県立2高校が学級・学年閉鎖
-
NEW
臨時休館の渋川マリン水族館 13日に営業再開 岡山・玉野市
-
NEW
岡山県立図書館「新聞、読み方のコツ」講座を10月4日に開催 参加者を募集
-
NEW
2026年1月の三豊市長選 現職・山下昭史市長(59)が3期目へ立候補表明 香川
-
NEW
環境省が「地域脱炭素フォーラム」開催 10月4日に高松市で 参加者募集
-
大学生が外国人向けの観光ガイドを体験 岡山後楽園の歴史や見どころを英語で紹介
-
国勢調査周知へ 啓発看板を香川県庁に設置「10月8日までに回答を」
-
香川県の信用保証利用企業の景況 小売・サービス業は採算がプラス好転予測 瀬戸芸など好材料
-
水泳授業の民間委託を試行 2029年度の統合小学校の開校に向けて 香川・琴平町
-
南海トラフ地震の津波行動計画 2024年度は92.7%が「A評価」 香川県
-
病院で看護師を殴った疑い 患者の男を現行犯逮捕 香川・三木町
-
香川県と外国の交流を深めるきっかけ作り 県国際課で働くお父さん【おしごとみせて】
-
岡山・津山市が開校目指す「不登校特例校」国の認可が得られない見込み 申請を取り下げ独自で開校へ
-
「さぬきアカデミー」の受講者を募集 郷土愛を育み香川県を誇りに思ってもらえるように
-
こども図書館船「ほんのもり号」を通じて 直島と男木島の小学生が交流 香川
-
アーティストが「森の芸術祭 晴れの国・岡山」の魅力を語るイベントを東京で開催
-
初挑戦のJ1で堂々の戦い「ファジアーノ岡山」 リーグ戦残り10試合で順位は11位 さらなる飛躍狙う!
-
小豆島の小学生がゴマの流通過程を学ぶ 「ゴマの実たたき」などを体験 香川
-
2025年アフガニスタン地震救援金の募金箱を10日から香川県庁に設置