14日は各地で季節外れの暑さとなり、東北では今年初めて30℃以上の真夏日が予想されています。
高気圧に覆われて日本列島は広い範囲で日差しが届いています。
午前11時までの最高気温は鳥取で27.1℃、青森の弘前で25.7℃とすでに25℃以上の所があります。
午後は北日本や北陸で7月並みの暑さとなり、福島では30℃以上の真夏日となる見込みです。
東北で30℃に到達すると今年初めてのことです。
北海道から沖縄にかけて25℃以上の夏日が続出し、夏日地点数は400地点を超え今年一番の多さになる可能性があります。
まだ身体が暑さに慣れていないため、適切に冷房を使うなど熱中症には注意が必要です。
季節先取りの暑さはこの先も続く見込みで、15日は北海道でも30℃に迫る気温が予想されています。