ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

日航機墜落事故 救助活動写真140枚超を入手「オーバーラップしたのが戦場」

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 日航機墜落事故でこれまで表に出ていなかった自衛隊の救助活動などの写真140枚以上がANNの取材で見つかりました。

 山間に散らばっている機体の残骸や担架のようなものを担いでいる自衛隊員が鮮明に写っています。

 これらは陸上自衛隊の第1空挺(くうてい)団が作成・保存していたとみられる140枚以上の救助活動などの写真です。

 防衛省内での保存期間が過ぎ、閲覧が可能となったものをANNが入手しました。

 その中に写っていたのは、現場で隊員として活動していた岡部俊哉さんです。

岡部俊哉さん 「シートベルトで上下がちぎれているご遺体が結構多かった。私の頭の中にオーバーラップしたのが戦場」

 山から下りた後は急性ストレス障害に苦しんだといいます。

「翌日の夜からだんだん暗いところが怖くなってきて、寝ている途中に窓の外に自分が関わったご遺体が並ぶんです。やっぱり事故というのは起こしちゃいけないし、とにかくいかに事故を減らしていくかということだと思います」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース