ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

台湾・原発めぐる住民投票は成立せず 再稼働への賛成が反対を上回る 規定票数に達せず

国際

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 「原発ゼロ」を実現した台湾で23日に住民投票があり、再稼働への賛成票が多かったものの、規定の票数に届かず成立しませんでした。

 民進党の頼清徳政権は今年5月、台湾で唯一稼働していた原発を停止し、アジアで初めての「脱原発」を実現しました。

 一方、電力供給の逼迫(ひっぱく)を危ぶむ野党側は、再稼働の是非を問う住民投票の実施を求めていました。

 23日の投票では、再稼働への賛成が反対を上回ったものの「賛成が有権者の4分の1以上」という規定を満たさず、成立はしませんでした。

 頼清徳総統は23日夜の演説で「規定の票数は満たさなかったものの、結果は尊重する。台湾社会がエネルギーの多様化を期待していることも、十分に理解している」と述べました。

画像:EBC提供

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース