ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

秋篠宮ご一家が琉球舞踊を鑑賞 戦後80年で節目の公演に

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 秋篠宮ご一家が人間国宝らによる琉球舞踊を鑑賞されました。

 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまは12日、都内で琉球舞踊を鑑賞されました。

 琉球舞踊で初めて人間国宝に認定された志田房子さんは、大学生だった紀子さまに舞踊を教えたこともあり、長年にわたって親交があります。

 ご一家は演目が終わるたびに拍手を送り、観客とともに手拍子される場面もありました。

 戦後80年の節目の公演で、佳子さまは「平和を願って上演されたのがよく伝わりました」などと感想を述べられたということです。

 成年式の一連の行事後、初めての公の場となった悠仁さまは、沖縄の織物を手に取り「気候風土に適した織物ですね」などと話されたということです。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース