さぬき市は14日、市立長尾幼稚園の給食で出された黒糖パンに金属製ネジが混入していたと発表しました。
午前11時53分ごろ、5歳児のクラスで黒糖パンを食べていた園児が、口の中に違和感を覚えて長さ約1.3㎝の金属製ネジを吐き出しました。園児に健康の異常はないということです。
当時、園児16人と職員7人が給食を食べていましたが、直ちにパンの喫食を中止しました。
黒糖パンは、パンの製造業者から直接幼稚園に搬入されたもので、個別包装はしていませんでした。
14日はさぬき市内の他の10園・校にも、同じ業者から黒糖パンが搬入されましたが、いずれも混入はなかったということです。
さぬき市教育委員会では混入の原因を調べて再発防止を図るとしています。
給食の黒糖パンに金属ネジ混入 園児が吐き出す 香川・さぬき市
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT