2月定例岡山県議会が21日に開会し、一般会計の総額が約7769億円の2025年度当初予算案など132議案が提案されました。
一般会計当初予算案のうち、少子化対策の関連予算は約216億円です。
(岡山県/伊原木隆太 知事)
「人口減少、とりわけ少子化につきましては、さらに一段ギアを上げて取り組んでいく必要があると考えております」
この他、2025年度から4年間の県の行動計画案「第4次晴れの国おかやま生き活きプラン」や、許可なく係留している「放置艇」を取り締まるための関連条例の改正案が出されました。この条例改正案は、県が管理する水域のうち、港湾法や河川法などが適用されないエリアについて、条例で規制するものです。
2月定例岡山県議会は3月19日まで開かれます。