ニュース

子どもたちが生のジャズを体感 高松市出身のプロミュージシャンが小学校で演奏披露

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 子どもたちに生の音楽を体感してもらおうと、高松市の小学校で1日、プロのミュージシャンが児童に演奏を披露しました。

 高松市の香西小学校で開かれた「わくわくメロディがやってくる!」です。演奏したのは、ともに高松市出身で歌手の河西那都さんと、ピアニストの梅田玲奈さんです。

 4日と5日に開かれる「高松ミュージックブルーフェス2025」を前に、子どもたちに音楽を体感してもらおうと開かれました。

 児童はジャズソングを聞きながらジャズの成り立ちなどを伝えられ、その歴史を学びました。

(記者リポート)
「小学生の子どもたちが体育館で一体となってジャズを楽しんでいます」

 手拍子や掛け合いで演奏に参加する場面も。児童は音楽の楽しさを全身で味わいました。

(児童は―)
「(演奏を聞いて)ウキウキしたり、いろんな音楽を聞けて楽しかった」

(歌手/河西那都さん)
「(香西小の児童は)もうノリが良すぎて、もう素晴らしい。先生方たちにも生徒さんにも皆さんに感謝です。こういう楽しいことがあったら嫌なことも忘れられるよってことが分かっていただけたらなと思って」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース