ニュース

岡山県在住のフードイラストレーターが手掛けた絵本のイラスト展 おいしそうな食べ物の絵が子どもたちに人気

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山県在住の「フードイラストレーター」が手掛けた絵本のイラスト展が岡山市のカフェで開かれています。食べ物をテーマにした新作の絵本も、子どもたちの人気を集めています。

 「カレーライス」や「ハンバーグ」など、おいしそうな食べ物の絵がずらり。岡山市南区の「うのまち珈琲店岡山南店」で開かれている「たべもの絵本イラスト展」です。

 岡山県在住のフードイラストレーター、いわさきまゆこさんが描いた絵本のイラスト14点を展示しています。

(フードイラストレーター・絵本作家/いわさきまゆこさん)
「制作する時には、見てくれた人が『癒やし』を感じたり、『ポジティブな気持ち』になってくれたりしたらうれしいと思っている」

 いわさきさんは2023年、「たべものあいうえおのえほん」で念願だった絵本作家としてデビュー。さらに2024年11月と2025年3月には、イラストを担当した3冊の絵本が出版されました。

 カフェのすぐ隣にある書店には販売コーナーが設けられています。

 カレーライスにハンバーグにオムライス。それぞれの料理ができるまでの様子を、擬音語を交えたユニークな文章といわさきさんが描くおいしそうなイラストで表現しています。

 イラストを描くにあたって、実際に料理を作ってじっくり観察したといういわさきさん。

 カレーが鍋の中でぐつぐつ煮えている様子や、ハンバーグの油がパチパチとはじける様子。温かく優しいタッチとリアルな描写は、見ているだけでおなかが空いてきそうです。

(フードイラストレーター・絵本作家/いわさきまゆこさん)
「食に対して温かいポジティブな表現をすることをすごくこだわりました。いろんな色や形のものが出てきたり、それがどんどん変化したり……そういうことを感じながら料理する時間はすごく幸せなものだと思って、その気持ちをそのまま絵に落とし込みました」

 5月18日に行われた絵本の読み聞かせには、たくさんの親子連れが訪れました。子どもたちは、手遊びでハンバーグを作るまねをしながら、楽しそうに耳を傾けていました。

(参加した子どもは―)
「すごく本物に似ていて、絵が本当においしそうだった」
「本物のハンバーグだと思って食べちゃうところだった」
「ハンバーグはいつもおうちで読んでるけど、食べちゃう(食べそうになる)こともあるんです。おいしそうだから」
「作り方が書いてあってハンバーグもまた作りたいなと思った」

 読み聞かせの後にはサイン会も行われました。

(フードイラストレーター・絵本作家/いわさきまゆこさん)
「これ見ておいしそうって思ってくれたの?」
(子ども)
「うん」
(フードイラストレーター・絵本作家/いわさきまゆこさん)
「うれしい!」
(子ども)
「ここがめっちゃかわいい」

(フードイラストレーター・絵本作家/いわさきまゆこさん)
「喜んでもらえて本当に幸せだと思いました」

 いわさきさんの「たべもの絵本イラスト展」は、うのまち珈琲店岡山南店で6月8日まで開かれています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース