JR四国は、四国の国立4大学と取り組んでいる「四国家インターシップ」の2025年度事業を16日から29日まで実施します。
参加するのは、香川大学大学院創発科学研究科と愛媛大学社会共創学部の学生2人です。2人は、四国八十八ケ所札所の志度寺・長尾寺・大窪寺を参拝したり、お遍路さんを接待したりするフィールドワークを行い、お遍路文化を発信する企画などを考え、最終日にさぬき市の大山市長らに提案します。
JR四国では、若者世代に四国遍路を広く知ってもらうための手法を考え、成果を発表することで、観光振興と人材育成につなげたいとしています。