岡山県は、25日正午ごろから県庁舎と分庁舎で電話が一時不通になったと発表しました。午後4時15分に普及したということです。
外部への電話、外部からの電話、内線電話などすべてが不通になったということです。外線と内線の管理や接続などを担う県庁内の電話システムの基盤が、何らかの原因で故障したとみられていて、基盤を取り替え復旧したということです。県は、業者に原因の解析を依頼しています。
ニュース
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
岡山県は、25日正午ごろから県庁舎と分庁舎で電話が一時不通になったと発表しました。午後4時15分に普及したということです。
外部への電話、外部からの電話、内線電話などすべてが不通になったということです。外線と内線の管理や接続などを担う県庁内の電話システムの基盤が、何らかの原因で故障したとみられていて、基盤を取り替え復旧したということです。県は、業者に原因の解析を依頼しています。