ニュース

安心して日本で働いて 就職する留学生に労災・雇用保険やハラスメント対策など出前講座 高松市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 日本で就職する予定の外国人留学生に安心して働くための知識を学んでもらう出前講座が26日、高松市で開かれました。

(香川県経営者協会/白石幸一 専務理事)
「労働契約を結ぶとお互いに権利と義務が発生します」

 香川県労働委員会が高松市の専門学校、穴吹ビジネスカレッジで初めて開いた出前講座です。

 外国人に日本で安心して働いてもらうのが目的で、2026年春に日本で就職する予定の留学生54人が参加しました。

 香川県経営者協会の白石幸一専務理事が労災保険や雇用保険、ハラスメント対策などについて留学生たちに説明しました。

(ネパール出身/スーパーに就職予定)
「いろいろ保険のことも知っておくことが大切だと思って良かったと思います。学んだことを仕事で生かせることができると思います」

(ベトナム出身/不動産会社に就職予定)
「もっと日本語とかマナーとか頑張って、しっかり勉強しようと思う」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース