ニュース

岡山県が管理する8つのホームページに不正アクセス 公開を停止

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山県は14日、県が管理する8つのホームページに不正アクセスがあったとして、公開を停止したことを明らかにしました。14日時点で個人情報の流出は確認されていません。

 岡山県によりますと、ホームページを管理している職員が11日、ページにアクセスできなかったため、原因を調査したところ、不正アクセスと改ざんの形跡があったということです。その後も、改ざんが行われたため、13日午後3時ごろ、公開停止にしたということです。

 公開を停止しているのは、8つのホームページです。

・晴れの国おかやまPRサイト(公聴広報課)

・岡山 私のみらい発見カフェ(中山間・地域振興課)

・公共交通利用促進キャンペーン(交通政策課)

・こどもまんなかマナーアップ県民運動(子ども未来課)

・企業版子育て支援ポータルサイト ハレまる。(子ども未来課)

・ももっこアプリ利用促進キャンペーン(子ども未来課)

・晴れ恋💛晴れ婚プロジェクト(縁むすび応援室)

・おかやま結婚応援パスポート(縁むすび応援室)

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース