岡山県が運営している結婚支援事業「おかやま縁むすびネット」で1年間に結婚した人の数が2024年度、過去最多になりました。
「おかやま縁むすびネット」は岡山県が2017年に始めた結婚支援事業です。
伊原木知事は25日の定例会見で、2024年度末時点での会員数が3000人を突破したことや、2024年度に784組のカップルが成立し、69組が結婚したことを明らかにしました。
1年間でのカップルの成立数、結婚に至った数はいずれも過去最多だということです。
(岡山県/伊原木隆太 知事)
「より一層の周知や利便性の向上に取り組むことで会員数のさらなる拡大につなげ、新たな出会いの機会を増やしてまいります」
岡山県は少子化対策の重点事業として結婚支援に力を入れています。
縁むすびネットについては今後、婚活イベントの前に参加者同士が交流できるトークルームを導入するなど機能を強化する予定です。