ニュース

KSBニュースアクセス数ランキング 10月15日~21日

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 KSBがウェブで配信しているニュースのアクセスランキングをお伝えします。21日までの1週間のトップ5は以下のニュースです。

1位 93歳運転の車がスーパーに衝突 その後住宅にも 10月17日
2位 荒れる竹林「おいしく」解決 「さぬきメンマ」 10月17日
3位 認可外保育施設で1歳男児を暴行の疑い 女を逮捕 10月16日
4位 パトカーに追跡されていた車が車2台と衝突し逃走 10月20日
5位 春のセンバツに向け熱戦 秋の高校野球四国大会 10月15日

 5位は高校野球。センバツ出場をかけた秋の四国大会の組み合わせが決まったニュースです。愛媛県で行われている秋の四国大会には香川県から藤井、英明、尽誠学園の3校が出場。1位の藤井と2位の英明は決勝進出をかけて25日に藤井は徳島商業と英明は明徳義塾と対戦します。

 4位は当て逃げ事件のニュースです。20日夕方、高松市で乗用車がタクシーなど2台に衝突して逃走しました。警察は無免許運転の疑いで香川県綾川町の19歳の男を逮捕し、車2台に衝突した事故についても調べを進めています。

 3位は高松市の認可外保育施設で1歳の男の子に暴行を加えたとして施設を管理する女が逮捕されたニュースです。警察によると、暴行の疑いで逮捕された高松市藤塚町の59歳の会社役員の女は10月5日、運営する認可外保育施設で1歳の男の子を床に投げつけた疑いが持たれています。

 2位は土砂災害の原因になるなど社会問題となっている荒れた竹林を「おいしく」解決するニュースです。ガソリンスタンドなどを運営する会社が竹林を整備し、大きく育つ前の竹を原料にメンマを作っています。讃岐うどんのだしで炊いて味をつけた3種類のメンマが11月1日から販売されるということです。

 1位は高齢者が運転する車がスーパーなどに次々と衝突した事故のニュースです。10月17日岡山市中区のスーパーの駐車場で、93歳の男性が運転する乗用車が方向転換しようとバックしたところ店の一口付近に衝突しました。その後、車は前進し別の車にぶつかった後民家に衝突しました。警察は男性がアクセルとブレーキを踏み間違えたとみて事故の詳しい原因を調べています。

 KSBのウェブサイトでは番組で紹介しきれないニュースも配信しています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース