地域経済創発に資する取り組みを表彰する「POTLUCK AWARD2025」で、岡山県西粟倉村の資源循環型の食ブランド「点々」がグランプリを受賞しました。
点々は、鶏を地面の上に放す「平飼い養鶏」を起点に、鶏の糞を肥料にして農作物を育てる資源循環型の有機農業に取り組んでいます。卵、米、オリジナル開発の出汁しょうゆを詰め合わせた「卵かけご飯セット」などをECサイトなどで販売しています。
2027年には宿泊施設、2028年には飲食施設を開業する予定で、半径1km以内の集落に経済効果をもたらすまちづくりに取り組んでいます。
アワードでは、持続的な経済効果をもたらすビジネスモデルを構築しようとしている点が評価されました。
POTLUCK AWARDは、三井不動産などが主催。都市と地方、企業と自治体などの「共創」に取り組む地域発の新しい挑戦を応援し表彰するもので、2回目となる2025年は全国から100件あまりのエントリーがありました。