ニュース
#新着ニュース
-
高速バス内で男が刃物を…バスジャック事件を想定し岡山県警とバス会社が訓練
-
医療従事者への手当支給や診療報酬引き上げを 待遇改善を求め労働組合がアピール行動 高松市
-
香川・伊吹島で4年ぶりの秋祭り イリコの売り上げ好調で活気戻る
-
未来のおすしには魚が乗っていない? くら寿司が小学校でSDGsについて学ぶ授業 岡山市
-
瀬戸中央道が通行止めになったら…南海トラフ地震を想定し訓練 緊急輸送道路としての機能確保を 岡山・早島町
-
香川県の米と食材を使った25種類のおむすび「さぬき応縁むすび」が完成 2024年2月まで販売
-
就職氷河期世代が対象の合同企業説明会を岡山市が開催 正規雇用の職探しを支援
-
人気の洋菓子やうどんなど約1200点並ぶ 高松三越にお歳暮ギフトセンターがオープン
-
香川・徳島にまたがるトンネルで事故想定の訓練 両県の職員や消防、警察から約110人が参加
-
外国人富裕層に「本物の体験」を 金刀比羅宮でモニターツアー 香川・琴平町
-
例年 年賀状は何通送る?【みんなに聞いてみた】
-
【Happy One Dish】栗ときのこたっぷりの山菜おこわ・海鮮丼 11月8日放送
-
「お年玉付き年賀はがき」生まれたきっかけは? 年賀状にまつわる疑問に専門家が回答【みんなのハテナ】
-
海外販路拡大へ 商工会議所と香川県知事が意見交換
-
地震が起きたらすぐに身を守れる? 小学校などで「シェイクアウト」訓練 香川【こつこつ防災】
-
小豆島の「寒霞渓」でもみじを楽しむ茶会 紅葉は11月下旬にかけて見頃 香川
-
小学生姉弟がそろって暗算検定の最高位・十段に合格! 2人の強みは「お互いがライバル」 香川【こどもミライパーク】
-
新しい感染症に備え香川県が感染症予防計画を改定へ 医療提供体制の整備などに数値目標を設定
-
病院内などでの犯罪防止へ 医師らを狙った犯罪受け岡山県医師会と岡山県警が連携協定
-
ものづくり関連の企業が技術力をアピール 岡山市で「おかやまテクノロジー展」