ニュース
#行政のニュース記事一覧
-
岡山・早島町長選挙が告示 現職と新人2人が立候補 人口増加で待機児童対策などが争点
-
韓国への輸出規制強化で反発強まる 高松ーソウル便で団体旅行客の予約キャンセルも
-
要介護状態の一歩手前 「フレイル」に対策を 8月から無料の健康チェック始まる 岡山市
-
安倍総理がハンセン病元患者家族に直接謝罪 岡山市在住の原告「父も母も喜んでくれる」
-
参院選 岡山選挙区で再選果たした石井さんに当選証書 「重みかみしめ」2期目へ
-
香川で再選の三宅さんに当選証書 参院議員2期目へ気持ち新た 「結果を出したい」
-
岡山県立図書館のロゴ募集にデザイナーから怒りの声 賞品は5千円図書カード…知的財産の価値は
-
参院選の1票の格差、岡山でも提訴 「1票を投じているのに半分以下の価値しかない」
-
参院選から一夜明け 香川選挙区で再選の三宅伸吾さん2期目へ抱負「教育の制度改革を」
-
香川の1票は福井の「0.79票」の価値 参院選「一票の格差」是正へ…選挙無効を訴え
-
参院選岡山選挙区、投票率は過去最低の45.08% 再選の石井氏「本当に残念」
-
参院選・香川選挙区の投票率は過去最低 止まらぬ下落傾向に知事「危機感」
-
国民・玉木代表のお膝元で…野党統一の新人・尾田美和子氏 敗戦の弁 香川選挙区
-
若者と政治をつなぐ活動…立民・新人の原田謙介さん敗戦の弁 40歳上の現職に及ばず 岡山選挙区
-
参院選 岡山選挙区で自民・現職の石井正弘氏が再選
-
参院選 香川選挙区で自民・現職の三宅伸吾氏が再選
-
参議院選挙 投票進む 岡山県の投票率は前回を下回る(午後4時現在)
-
参議院選挙 投票進む 香川県の投票率は前回を下回る(午後4時現在)
-
投開票日近づく参院選 速報発表に備えて岡山県選管の職員がリハーサル
-
【特集】3人が立候補の参院選・岡山選挙区 現職に新人が挑む
新着ニュース
-
ことでん仏生山駅(高松市)など全国10社15駅で信号設定ミスが判明 東急線事故受けた緊急点検で
-
自動車盗んだ疑いで倉敷市の男女2人を再逮捕 軽自動車4台を 岡山
-
盗撮画像共有事件で教師の逮捕受け 学校の更衣室やトイレに不審物ないか確認へ 岡山・備前市教育委が臨時校長会
-
人気芸人ビスケットブラザーズと善通寺市の高校生が自衛隊の訓練を体験 香川
-
岡山市が新アリーナ整備に向け「財源計画」を説明 経済効果は「完成後20年で2800億円超」
-
香川県産小麦を使った「さぬきうどん」作りの技能を競う コシ・香りなど「うどん県民」ら8人が審査
-
11月16日開催 おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ 岡山市
-
知人女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕された赤磐市消防本部職員を不起訴 岡山地検
-
法然上人ゆかりの大イチョウの葉 爽やかなレモン色に 季節限定の御朱印も登場 岡山・誕生寺
-
アーチェリー世界選手権で銅 中西絢哉選手に3回目の岡山市人見絹枝スポーツ顕彰
-
服だけでなくスキンケアも衣替えが必要?美容液や化粧水も冬仕様に切り替えを
-
KSBニュースアクセス数ランキング 11月5日~11日
-
【はぴコレ】家で焼いた餃子・すくすく大きくなったネコ 11月12日放送
-
かけうどん(小)いくらが適正?【みんなに聞いてみた】
-
11月15日・16日 玉野市で音楽×ライフスタイルフェス開催 水曜日のカンパネラなど出演 岡山
-
最大9連休の年末年始…人気の旅先は? 岡山市の百貨店ではおせちに変化も【暮らし×経済】
-
備前焼作家が2026年の干支・馬の置物を窯出し「飛躍の年に」 岡山・備前市
-
社員がフォークリフトで作業中に転落し重傷 善通寺市の製造業の会社を書類送検 香川
-
かがわ介護王座決定戦 施設の職員が食事・排泄・入浴の部門で介護技術を競う 高松市
-
瀬戸内国際芸術祭2025 延べ108万人が来場 前回の1.5倍 最多は直島の33万8459人