ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

日本製鉄のUSスチール買収「もう一段、検討のステージに入った」経団連会長

経済

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 日本製鉄によるアメリカの「USスチール」買収を巡り、経団連の十倉会長は、日米首脳会談によって「もう一段、検討のステージに入った」と期待を示しました。

経団連 十倉雅和会長 「もう一段、検討のステージに入ったということは、どうも事実のようなので、そこは大いに歓迎し、期待したいところだと思います」

 日本製鉄のUSスチール買収を巡っては、7日の日米首脳会談でトランプ大統領が「買収ではなく、投資を行うことで合意した」と明らかにし、日本製鉄のトップと協議する考えを示しました。

 経団連の十倉会長は「企業の対米投資を含む日米関係の重要性が確認されたうえで、もう一段、検討のステージに入った」と評価しました。

 トランプ大統領が日鉄は株式の過半数を取得しないと発言したことなど、具体的な内容については「情報がないのでコメントは避ける」としました。

 また、経団連は5月の定時総会を経て就任する新しい副会長人事を発表しました。

 トヨタ自動車の佐藤恒治社長や、みずほフィナンシャルグループの木原正裕社長ら4人が内定しています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース