ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

コメ高騰“影響”弁当も… 「買う頻度減った」 いつ安くなる?

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 備蓄米放出を前にコメ高騰の影響が広がっています。

 ほかほかの北海道米を詰め込んだお弁当。札幌にある弁当店では、50キロのコメが一日に使われています。

はちわか 竹石千景さん 「コメの質を下げたくないし…でも(コメの)値上がりが続いているので本当に厳しい」

 北海道のブランド米「ゆめぴりか」5キロの価格は4000円を超え、およそ1.5倍になっているのです。

 政府が放出予定の備蓄米は早ければ来月下旬にも店頭に並ぶとみられていますが…。

竹石千景さん 「備蓄米についてこの前(業者に)聞いたが『まだ分からない』と。どこに備蓄米があるのか分からないし、備蓄米がどういうふうに出回るか分からない」

 不安が残ります。

竹石千景さん 「とにかく2割でも3割でも価格が下がってくれれば助かる。本当に期待している」

 都内のスーパーではある異変が。コメの値段が高すぎて、コメ離れが進んでいました。

40代の人 「(コメが)かなり高くなったので買い渋っています。値段が上がってから買ってない」

70代の人 「いつもよりは(コメ買うのは)減りました。パンにかえるとか、ラーメン食べるとか」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース