千葉県いすみ市で今年に入ってから半径5キロ圏内で不審火が15件発生していて、警察と消防が警戒を強めています。
消防によりますと、今年1月から先月の間にいすみ市内では火事が35件発生していて、原因が分からない不審火は15件に上ります。
すべての不審火は半径5キロ圏内の人気のない場所で起きていて、枯れ草や竹などが燃えていました。
けが人はいないということで、焼け跡から灯油やガソリンなどは検出されていません。
消防と警察は市内の巡回を強化し、防災無線で注意を呼び掛けるなどして警戒を強めています。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
千葉県いすみ市で今年に入ってから半径5キロ圏内で不審火が15件発生していて、警察と消防が警戒を強めています。
消防によりますと、今年1月から先月の間にいすみ市内では火事が35件発生していて、原因が分からない不審火は15件に上ります。
すべての不審火は半径5キロ圏内の人気のない場所で起きていて、枯れ草や竹などが燃えていました。
けが人はいないということで、焼け跡から灯油やガソリンなどは検出されていません。
消防と警察は市内の巡回を強化し、防災無線で注意を呼び掛けるなどして警戒を強めています。