九州では非常に危険な大雨となっています。
前線に向かって暖かく湿った空気が大量に流れ込み西日本では記録的な大雨となっています。
線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いているとして、福岡県、山口県、大分県、熊本県で顕著な大雨に関する情報が相次いで発表されました。
24時間に降った雨の量は福岡県や山口県、長崎県で300ミリを超えて観測史上1位となっているところもあります。
この先も大雨が続き、大雨特別警報がでた鹿児島県など九州南部にも再び活発な雨雲がかかる予想です。
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県は11日の朝にかけて宮崎県と鹿児島県では11日昼前にかけて線状降水帯が発生する恐れがあります。
大雨災害の危険度が急激に高まるため土砂災害などに厳重に警戒して下さい。