出向先の内部情報を日本生命の社員が無断で持ち出していた問題で、複数の社員があわせて7つの金融機関から、およそ600件の情報を無断で持ち出していたことが分かりました。
日本生命では、三菱UFJ銀行に出向していた社員が銀行内の情報を無断で持ち出し、営業部門に送っていたことが7月に発覚しています。
関係者によりますと、複数の社員が三菱UFJ銀行を含むあわせて7つの金融機関から、およそ600件の内部情報を無断で持ち出していたということです。
持ち出された情報には、出向先の保険販売の方針や行員の評価基準などが含まれていました。
日本生命は、12日にも金融庁に調査内容を報告する見通しです。