ニュース

KSBニュースアクセス数ランキング 9月4日~10日

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 KSBがウェブで配信しているニュースのアクセスランキングです。10日までの1週間のトップ5は以下のニュースです。

1位 軽自動車が電柱に衝突 運転していた女性死亡 9月5日
2位 秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま 香川県をご訪問へ 9月9日
3位 JR岡山駅前広場に105mのひさし設置へ 9月6日
4位 従業員に賃金未払いの疑いで書類送検 9月4日
5位 津山市が開校目指す「学びの多様化学校」 9月9日

 5位は津山市が2026年度の開校を目指す「学びの多様化学校」のニュースです。津山市は、中学生を対象とした「学びの多様化学校」いわゆる「不登校特例校」の開校を2026年度予定しています。市は国の認可が得られない見込みのため申請を取り下げ、独自で開校する方針を明らかにしました。

 4位は従業員の賃金未払いで書類送検です。香川労働局は農業を事業とする高松市川島東町のシー・エス・エルと代表者の男性を、従業員8人に対して2023年9月から3カ月分の賃金を所定の支払い日までに支払わなかった疑いで書類送検しました。不払いの総額は約255万円です。

 3位は岡山の玄関口JR岡山駅の話題です。岡山市は岡山駅前広場への路面電車乗り入れ整備事業の一環で全長約105mのひさしを8月から設置しています。工事は2026年9月下旬まで約1年かけて、行われます。

 2位は秋篠宮妃 紀子さまと次女の佳子さまが10月、香川県を訪問されることが決まったニュース。紀子さまと佳子さまは瀬戸内国際芸術祭の視察などのため、10月2日と3日、香川県を訪れます。佳子さまの香川県へのご訪問は今回が初めてです。

 1位は高松市で軽自動車が電柱にぶつかり女性が死亡したニュース。警察によりますと、9月4日、高松市松縄町の県道で軽自動車が対向車線にはみ出し、そのまま道路脇の電柱に衝突しました。この事故で車を運転していた高松市の女性(59)が死亡しました。事故当時、台風15号の影響で雨が降っていたということです。

 KSBのウェブサイトでは番組で紹介しきれないニュースも配信しています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース