ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

防犯フィルムで自宅の対策を 警察などが呼びかけ 住宅侵入事件1200件超 埼玉

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 埼玉県で空き家などへの侵入窃盗事件が増えていることを受けて、鍵のかけつけ作業などを専門に行う業者が自宅の防犯強化を呼び掛けました。

ダスキンレスキュー 「ガラスは割れてしまいますが、これで侵入を防いでくれます」

 19日午後、川口市のショッピングモールで警察と鍵のかけつけ作業を行う「ダスキンレスキュー」が自宅の防犯対策として窓ガラスからの侵入を防ぐ「防犯フィルム」などを紹介しました。

 警察によりますと、県内では8月までに1200件以上の住宅への侵入窃盗事件が起きていて、去年の同じ時期と比べて280件増えているということです。

 また、防犯対策が不十分な空き家でも、8月までに1000件を超える侵入窃盗被害が確認されています。

ダスキンレスキュー 玉置恭一さん 「物理的に入ろうとしようとした時に入れないようにする対策をしないといけない」

 警察は「短時間の外出でも施錠を徹底してほしい」としています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース