政府は、中国が6月に日本産水産物の輸入再開を発表してから初めて、北海道産のホタテが中国に出荷されたと発表しました。
木原官房長官 「日本産水産物の中国への輸出については、11月5日に第1便として北海道産ホタテ約6トンが発送されたと承知しています。政府としても前向きに受けとめております」
農林水産省によりますと、ホタテは苫小牧港を出港し中国への到着は半月後ぐらいで、この後は冷凍ナマコおよそ600キロも輸出予定だということです。
木原官房長官は引き続き中国側に残る10都県産の水産物の輸入規制の撤廃や、牛肉の輸入再開を「強く求める」と強調しました。