ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
衆院選「不在者投票」の説明会 入院などで投票に行けない人が対象 高松市
-
高松市文化奨励賞 国内外で活躍する女性2人が受賞
-
秋の訪れ まんのう公園で約6000株のコキアが赤く色付く 香川
-
「首里城を3度救った」香川県出身の沖縄文化研究家・鎌倉芳太郎の型絵染作品展 高松市
-
【解説】大阪・関西万博まで半年 小中高校にチケット代などの補助を計画も…「約7割が参加に消極的」行かない理由は? 香川
-
四国初 防犯カメラ付きの「みまもり自動販売機」設置 24時間撮影で地域の安全向上へ 高松市
-
ドン・キホーテ運営会社とタッグ 香川県がハワイに県産品特設コーナーを初開設 試食販売で販路拡大目指す
-
小豆島が“持続可能な観光地”として国際認証「シルバーアワード」を受賞 香川
-
香川県教委「全生徒に一定額の支援を検討」県立高校のタブレット端末自己負担
-
衆院選の公営ポスター掲示板の設置が始まる 15日公示・27日投開票 高松市
-
福祉・介護福祉分野への再就業を促進 香川県が11月と12月に「介護職リスタート研修」を開催へ
-
“温かいうどん”の季節到来 高松市では最低気温が今季初めて20℃を下回る 岡山・香川
-
衆院選 香川1区に参政党新人・小林直美さん(50)が立候補を表明 2回目の国政挑戦
-
衆院選の立候補予定者らへ説明会 香川では3つの小選挙区に12人立候補か
-
衆院選の投票所入場券 期日前投票開始までに届かない可能性も…「なくても投票は可能」高松市長が呼び掛け
-
香川県オリジナルのオリーブ「香オリ3号」を収穫 国内初の新品種 小豆島
-
世界大会で部門別1位 尽誠学園・応援部チアの強さの秘密は? 香川・善通寺市
-
パリ五輪金メダリストの日下尚選手も過去に指定 2025年度スーパーアスリート育成事業で4人を追加指定 香川県
-
全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)をPR 11月3日に高松市でプレ大会総合開会式 観覧者を募集
-
夢はオリンピックで金メダル!全国大会で優勝した小学生ボクサー 高松市【こどもミライパーク】
新着ニュース
-
高松道上り 川之江JCT~大野原ICが事故のため通行止め(6日午後7時半現在) 1人が軽傷 香川・観音寺市
-
銀行で行員に書類を投げつけた疑い 高松市の無職の男(67)を逮捕
-
旧香川県立体育館「解体進める」民間の再生提案に県教委が回答 5社の出資・参画意向表明書など提出も…
-
まもなく新米販売…価格はどうなる? 専門家「5kg4000~5000円の幅になるのでは」 岡山市
-
【天気予報】7日は立秋 9日以降は最高気温が30℃前後まで下がる予想 岡山・香川
-
【解説】全国約6割の病院が赤字 医療機関の経営危機…今後は?
-
【特集】母親のおなかの中で被爆して80年 戦後生まれの最年少被爆者たちの今と思い
-
子どもたちの人気者!世界のカブトムシやクワガタムシが天満屋岡山店に
-
いつでもどこでも食べられる調理不要のうどん!?うどん県で「うどんグミ」が誕生
-
好きな夏の昆虫は?【みんなに聞いてみた】
-
香川県警新本部長・小林雅彦さん(49)が着任会見「ストーカー事案やDVなどの対応に力を入れたい」
-
お盆の予約 下りは9~11日 上りは15~17日がピーク JR四国
-
原爆投下から80年 高松市で死没者慰霊平和祈念式 自主参加の小学生も
-
高校生が「記者」として香川県知事に質問 人口減少やオーバーツーリズムなど県政に関心持つきっかけに
-
岡山県の転出超過率 若い世代で高まる 「人口減に拍車」「由々しき問題だと認識必要」日本政策投資銀行岡山事務所が警鐘
-
「電話に夢中になり位置の確認を怠った」オイルタンカーが浅瀬に乗揚げ 岡山・倉敷市児島沖
-
瀬戸内の島観光を「EVトゥクトゥク」で 三輪電動車のレンタルサービスを開始 香川・豊島
-
セット購入で25%お得に!丸亀城と中津万象園の共通券を販売 香川
-
トラクターが畑に転落か 運転していたとみられる高齢男性が死亡 岡山・吉備中央町
-
栽培開始から150年 桃とぶどうの「アニバーサリー」フェア 岡山・天満屋