ニュース

子どもたちの人気者!世界のカブトムシやクワガタムシが天満屋岡山店に

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 子どもたちの人気者! 世界のカブトムシやクワガタムシをじっくり観察できるイベントが岡山市のデパートで始まりました。

(訪れた子ども)
「かっこいい。角で持ち上げてるところが好き」

 岡山市北区の天満屋岡山店で6日に始まった夏休みイベント「世界の昆虫展」です。

 オープンと同時に多くの家族連れなどが詰め掛け、カブトムシやクワガタムシなどの展示に見入っていました。

 特設のドームには日本のカブトムシ約200匹を放しています。子どもたちはカブトムシの背中にある小さい角をもって木に乗せるなどしていました。

 迫力ある、かっこいい大きな角。ギリシャ神話の英雄にちなんだ名前のヘラクレスオオカブトは、中南米に生息する世界最大級のカブトムシです。

(訪れた子ども)
「かっこいい。(Q.どんなところがかっこいい?)角。長い」

 ミルクティーのような特徴的な色。アフリカに生息するメンガタメリークワガタ。その名の通り背中の模様を見ていると、お面のように見えてきます。

 黄金色の毛におおわれたエレファスゾウカブト。エレファスとは「ゾウ」という意味で「世界で最も重いカブトムシ」とも言われています。

 この他「世界一美しいクワガタ」と称され、アゴの形がおもしろいニジイロクワガタ。

 世界最大のクワガタとされるギラファノコギリクワガタなども展示しています。

 形も色も個性豊か! 世界のカブトムシやクワガタムシを見られるこのイベントは8月24日まで開かれています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース