ニュース

高校生が「記者」として香川県知事に質問 人口減少やオーバーツーリズムなど県政に関心持つきっかけに

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 香川県の高校生が「記者」となって池田知事に県政の課題などを質問しました。

 香川県政について高校生に興味・関心を持ってもらおうと2024年に続いて開かれました。香川県内の6つの高校の生徒会、放送部、新聞部から25人が参加し、「人口減少」や「オーバーツーリズム」について池田知事に質問しました。

(高松第一高校1年[生徒会]/松家孝太郎さん)
「過去の(瀬戸内国際芸術祭の)開催ではオーバーツーリズムによって島民の生活に支障が出たことがあるとお聞きしました。今後の対策についてお考えをお願いします」

(香川県/池田豊人 知事)
「来ていただく方の協力のもとの平準化(が有効)。この日は(混んでいるから)避けた方が良いということを早い時期からスマホでも見られるようにした」

 香川県は6日の会見の様子を県の公式ホームページで公開する予定です。

(高松第一高校1年[生徒会]/松家孝太郎さん)
「もともと県政になかなか興味を持てていなかった。池田知事の受け答えやこれから香川県がどうなっていくのかを聞けていい機会と感じた」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース